共働き世帯数ランキング
カテゴリ | 世帯、家族構成 > 世帯の種類別世帯と世帯人員 |
---|
47都道府県を対象とする「共働き世帯数」についての都道府県ランキングです。
最上位から、1位は東京都の1,132,483世帯、 2位は神奈川県の819,097世帯、 3位は愛知県の782,660世帯です。
最下位から、47位は鳥取県の67,613世帯、 46位は高知県の79,206世帯、 45位は徳島県の81,166世帯です。
日本地図の色分け(ランキング地図)により、「共働き世帯数」の偏差値を地理的に確認できます。
共働き世帯数ランキングは、都道府県の総合格付には影響しません。
共働き世帯数ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 都道府県 | 共働き世帯数 | 偏差値 | 格付 | |
【出典】共働き世帯数:2010年 | |||||
1 | ![]() |
1,132,483世帯 | ![]() ![]() |
86.8 | - |
2 | ![]() |
819,097世帯 | ![]() ![]() |
73.4 | - |
3 | ![]() |
782,660世帯 | ![]() ![]() |
71.9 | - |
4 | ![]() |
729,457世帯 | ![]() ![]() |
69.6 | - |
5 | ![]() |
719,345世帯 | ![]() ![]() |
69.2 | - |
6 | ![]() |
591,359世帯 | ![]() ![]() |
63.7 | - |
7 | ![]() |
513,675世帯 | ![]() ![]() |
60.4 | - |
8 | ![]() |
512,316世帯 | ![]() ![]() |
60.3 | - |
9 | ![]() |
459,644世帯 | ![]() ![]() |
58.1 | - |
10 | ![]() |
421,226世帯 | ![]() ![]() |
56.5 | - |
11 | ![]() |
306,991世帯 | ![]() ![]() |
51.6 | - |
12 | ![]() |
299,885世帯 | ![]() ![]() |
51.3 | - |
13 | ![]() |
275,944世帯 | ![]() ![]() |
50.3 | - |
全国平均 | 269,706世帯 | - | 50.0 | - | |
14 | ![]() |
260,829世帯 | ![]() ![]() |
49.6 | - |
15 | ![]() |
251,972世帯 | ![]() ![]() |
49.2 | - |
16 | ![]() |
237,903世帯 | ![]() ![]() |
48.6 | - |
17 | ![]() |
221,853世帯 | ![]() ![]() |
48.0 | - |
18 | ![]() |
221,506世帯 | ![]() ![]() |
47.9 | - |
19 | ![]() |
217,382世帯 | ![]() ![]() |
47.8 | - |
20 | ![]() |
214,086世帯 | ![]() ![]() |
47.6 | - |
21 | ![]() |
205,397世帯 | ![]() ![]() |
47.3 | - |
22 | ![]() |
199,651世帯 | ![]() ![]() |
47.0 | - |
23 | ![]() |
192,813世帯 | ![]() ![]() |
46.7 | - |
24 | ![]() |
181,620世帯 | ![]() ![]() |
46.2 | - |
25 | ![]() |
150,345世帯 | ![]() ![]() |
44.9 | - |
26 | ![]() |
148,505世帯 | ![]() ![]() |
44.8 | - |
27 | ![]() |
145,332世帯 | ![]() ![]() |
44.7 | - |
28 | ![]() |
144,007世帯 | ![]() ![]() |
44.6 | - |
29 | ![]() |
142,766世帯 | ![]() ![]() |
44.6 | - |
30 | ![]() |
141,669世帯 | ![]() ![]() |
44.5 | - |
31 | ![]() |
139,768世帯 | ![]() ![]() |
44.5 | - |
32 | ![]() |
139,672世帯 | ![]() ![]() |
44.5 | - |
33 | ![]() |
134,258世帯 | ![]() ![]() |
44.2 | - |
34 | ![]() |
128,052世帯 | ![]() ![]() |
44.0 | - |
35 | ![]() |
123,341世帯 | ![]() ![]() |
43.8 | - |
36 | ![]() |
120,081世帯 | ![]() ![]() |
43.6 | - |
37 | ![]() |
119,764世帯 | ![]() ![]() |
43.6 | - |
38 | ![]() |
116,054世帯 | ![]() ![]() |
43.4 | - |
39 | ![]() |
107,611世帯 | ![]() ![]() |
43.1 | - |
40 | ![]() |
100,460世帯 | ![]() ![]() |
42.8 | - |
41 | ![]() |
100,155世帯 | ![]() ![]() |
42.8 | - |
42 | ![]() |
98,378世帯 | ![]() ![]() |
42.7 | - |
43 | ![]() |
93,351世帯 | ![]() ![]() |
42.5 | - |
44 | ![]() |
85,548世帯 | ![]() ![]() |
42.1 | - |
45 | ![]() |
81,166世帯 | ![]() ![]() |
42.0 | - |
46 | ![]() |
79,206世帯 | ![]() ![]() |
41.9 | - |
47 | ![]() |
67,613世帯 | ![]() ![]() |
41.4 | - |
「共働き世帯数ランキング」を重視する |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() 共働き世帯数ランキングの注目度を示すゲージです。『「共働き世帯数」に注目!』ボタンを押すと注目度ゲージが増加します。なお参考情報ランキングのため、都道府県の総合格付には影響しません。 |
都道府県ランキングのカテゴリ一覧
さらに詳しいカテゴリ一覧もあります。